From 前田佳奈

 

あなたのクラブでは「マーケティング」を取り入れていますか?

 

もしも、あなたが、

✔見学者や体験者がほとんど来ない
✔会員がいつまでたっても定員に達しない
✔集客が思うようにいかずクラブ解散の危機

 

このような悩みを抱えているとしたら、今すぐマーケティングを学ぶべきです。

 

 

マーケティングをわかりやすく言うと、

お客様の方から「ほしい」と思って来てもらうためにする活動

のことを言います。

 

 

つまり、あなたはお客様に「ほしい」と思ってもらう活動をしなければいけません。

 

そのためには、まず「お客様がほしいものは何か?」を知る必要がありますね!

 

 

あなたの「お客様」はどんな人?

 

「お客様がほしいものは何か?」を考える前に、

あなたの『お客様』とはどんな人のことなのかを知らなければいけません。

 

バレーボールクラブの場合、あなたの指導対象にあるのは子供ですが、

お金を払って通わせるのは、保護者ですよね。

(無料開催のクラブだとしても、時間やバレー用品にお金はかかるので、同じです。)

 

 

つまり、あなたのお客様とは『保護者』ということになります。

 

 

近年では、学校のある日に習い事をしている子どもは7割を超え、

さらにそのうちの約半数は、週に3日以上習い事をしています。(文部科学省調べ)

 

世の中にたくさんの習い事がある中で、

保護者はあなたのクラブに、何を求めて子どもを通わせたいと思うのでしょうか。

 

 

あなたのお客様は「どんな人」?

 

もう一つ考えていただきたいのは、あなたのお客様は「どんな人」なのか?です。

 

例えば…

・オリンピックで活躍するようなバレーボール選手に育てたい!と思っているのか。

・それとも、バレーを通してコミュニケーション能力を育んでほしいと思っているのか。

・運動嫌いの子供が、初めて興味をもったスポーツを少しでも伸ばしてあげたいと思っているのか。

 

その他にも、保護者が求めるものは様々ですが、

まずはあなたが、どんな保護者の声に応えるクラブなのか?を決めなければいけません!

 

 

そうしたコンセプトが決まれば、伝え方が変わってきます。

 

募集チラシには「◯◯バレーボールクラブ!体験者募集!」とは書かずに、

『誰の、どんな悩みに、どのように応えるクラブなのか』を書きましょう!

 

 

もう一度お伝えしますが、

マーケティングは、お客様の方から「ほしい」と思って来てもらうためにする活動のことです。

 

 

あなたに熱い想いがあったとしても、

せっかく良いサービスを提供していても、

 

お客様の目に留まって「ほしい」と思ってもらえなければ、何にもなりませんよね。

 

 

ぜひ、コンセプトを明確にして、あなたのお客様に伝わるように

チラシやウェブサイト・SNSなどでも意識してみてくださいね!

 

それでは今日はこのへんで。