From 前田佳奈

 

「バレーボールクラブを始めるのは、それほど難しくはありません。」

そう聞いて、あなたはどう感じますか?

 

いやいや、、、

私はまだ資格も持ってないし。輝かしい経歴もないし。指導経験もないし・・・

 

「こんな自分がバレーボールクラブを立ち上げても、人が集まるのだろうか。」

そう思うでしょうか?

 

 

実は私も、スクールを立ち上げる前はそう思っていた一人ですが、

「やろう!」と決意してから3ヶ月でスクールを開校しました。

 

指導経験は誰でも最初はゼロ。資格や輝かしい経歴がなくても始められます。

 

今日はそんな方法をあなたにもシェア。

 

バレーボールクラブの作り方

もしもあなたが「バレーボールクラブを立ち上げたい!」そう思ったとしたら、まず決めるのはコレ。

法人か個人か。

 

これは正直、どちらでもかまいません。

「法人の方が信頼されやすい」と言って、NPOなどの法人格を取得する方もおられますが、実際、法人格だけで集客できるわけではないですし、初期投資が増えますので、

おすすめは個人事業、任意団体からスタートするといいでしょう。

 

個人事業の始め方は簡単です。

 

  1. 屋号(クラブ名)を決める
  2. 開業日を決める
  3. 税務署へ「開業届」「青色申告承認申請書」を提出する
    (開業から1ヶ月以内に)
  4. 都道府県や市町村に「個人事業開始申告書」を提出する
    (自治体によっては不要かも?)

 

以上!!

 

持ち物は確か、本人確認書類(免許証・マイナンバーカードなど)だったかな?

このあたりは直接税務署に問合せすれば、丁寧に教えてくれます。

書類の書き方も、税務署で聞けばOKです。

 

忘れもしませんが、あっという間に手続きが終わり、

私「これだけですか?」

税務署員『ほかに何か?』

というやりとりをしたのを覚えています。笑

 

※地域の商工会等に相談しても、丁寧に教えてくれますよ。

 

バレー教室を開催してみる!

開業日を決めたら、バレー教室開催の準備をしましょう。(開業前でもOK!)

 

  1. 日時・会場を決める
  2. 会場を予約する
  3. 対象・定員を決める
  4. 集客する(直接・チラシ・SNSなど)
  5. 開催当日!

 

会場によって予約方法が異なりますので、問合せしてみましょう。

空き状況を確認したら、予約をします。

★チラシ作成や集客活動のことも考えて、2か月先がおすすめです。

 

 

最初から、トップレベルの育成や、30人50人100人を集める必要はありません!

(↑みんなやりたがる。。)

 

まずは1~2時間、少人数のバレー教室から始めましょう。

少人数の方が参加者の満足度も高くなります。

短い時間でも「また参加したい!」と思ってもらうことが大切です!

 

「無料」か「有料」どちらがいいのか?

これも結論から申し上げますと、どちらでもかまいません。

あなたが、「商品(サービス)を売る」という経験がないのでしたら、たとえ参加費100円でもいいから、お金をとる経験をしてみるのもおすすめです。

 

なぜなら、その成功経験はあなたの実績になりますし、自信にもつながるからです。

人は、たとえ無料でもいらない物はいらないので、有料イベントを開催したということは、お金を払ってでも欲しいものを提供したということになります。

 

私のブログではよくでてくるワードですが、

「価格を下げず、付加価値をつける」

これが基本です。

 

 

あ、そうそう。

初回の参加者に「次の教室案内」をお知らせするために、連絡先をお聞きするのを忘れずに。

(アンケート形式がいいでしょう。)

 

開催当日までに、次の開催に向けて会場を予約し、先にチラシを作っておくといいですね!

 

3ヶ月あればできる!

いかがでしたか?

初めにも言いましたが、バレーボールクラブを始めるのはそれほど複雑ではありません。

 

やることはシンプル。

・・・簡単ではないけど。笑

 

 

もしも、一人で考えてばかりで行動できずに悩んでいたとしたら、お気軽にご相談くださいね。

無料相談はこちら