From 前田佳奈

 

2016年のことです。

私が小中学生対象のバレーボールスクールを立ち上げた時、

1回500円のチケット制でスタートしました。

 

スクールは週に2~3回開催していて、

  • 10回来た子は、5,000円/月
  • 4回来た子は、2,000円/月
  • 1回来た子は、500円/月

このような会費システムでした。

 

会員数は3か月で、30人ほどになりましたが、

当時の会費合計は、月5万円ほど。

 

それでも、ゼロからのスタートだった私は、

練習に来てくれる人がいること、お金をいただけることに感謝の気持ちでいっぱいでした。

 

いただいた5万円から、会場費やスポーツ保険料を支払い、ボールやボールカゴを購入する。

100均で、誕生日の子にプレゼントを購入する。

 

もちろん、自分へのお給料などありません。

 

半年ぐらい経つと、ある程度の備品はそろっていましたので、

余ったお金でチームTシャツと、大会出場に向けてのユニフォームを作成しました。

 

しかし、何かが形になっていく一方で、

私たちの生活はどんどん苦しくなっていきました・・・

 

夫の様子がおかしい…

スクールのヘッドコーチをしている夫は、

その頃は、会社員として働きながら、

仕事が終わったら、休む間もなく着替えて会場へ向かっていました。

 

夕食は、車の中でおにぎりやお弁当を食べる。

 

30分以上かかる会場の日は、私が先に行って生徒を迎え、

スクールが始まるギリギリに夫が到着する、そんな日々が続いていました。

 

(ガソリン代は2台分、夫は高速を使っていたので、今の3~4倍は車両費がかかりました。)

 

そんな時です。

なんだか夫の様子がおかしい…

 

スクールで指導をしている時は、とてもイキイキしていましたが、

家に帰ってくると気持ちがズドーンと落ち込んでしまう。

 

喘息が悪化し、夜は息が苦しくて眠れない。

寝不足のまま、なんとか仕事に行っていました。

 

あまりに不安定で心配だったので、

私は毎日、お弁当を作って夫の会社に行き、駐車場で一緒にお昼ごはんを食べました。

 

それが1ヶ月ほど続いたでしょうか…。

 

本当は、もっと早く「仕事辞めてもいいよ!」と言ってあげたかったのですが、

生活するのがやっとで、言えなかったんです。

 

それまで、クラブ経営に集中していた私も、日中のバイトを始めて、

睡眠時間を削っては、ブログを書いたり、チラシを作成する日が続きました。

 

そんな時に出会ったのが…

私たちもようやく決心がつき、夫は仕事を辞めることになりました。

とはいっても、退職日の翌日には、次の会社に就職します(笑)

 

今思うと、もう少し休んでもよかったのにな…と思いますが、

夫なりに責任を感じていたのでしょうね。

 

自宅から5分。16時45分定時、残業なしの会社でした。

毎日スクールに行けるようになり、夫の体調も日に日に良くなりました。

 

そんな時にブログを通じて出会ったのが、

現在の日本スポーツコンサルタント協会の代表であるスポーツ起業家の宮城哲郎さんです。

 

すでにスポーツ起業に成功されている方のブログは、私たちにとって希望でした。

(しかも、無料で読めますし!)

 

ブログや無料動画を見て、その成功例を自分のクラブでもやってみる!

結果はすぐにあらわれました!

 

ある時から全く増えなかった会員数が、毎月のように増えていき、

会費を値上げしても、なお増え続けていきました。

 

そして残った利益で、宮城さんのコンサルティングを受けるようになり、

最初の半年で70名を超える生徒集客に成功!

会員さんに喜んでいただける新たなサービスも提供できるようになりました!

 

転職から一年後には、夫は仕事を辞めて、

今は2人で、大好きなバレーボールを仕事にできています。

 

私がコンサルタントを目指した、本当の理由

私がコンサルタントを目指した理由は、

私と同じように悩んでいる方や、これからバレーボールを仕事にしたいと思っている方の

「力になりたい」そう思ったからです。

 

私がもし、コンサルタントとの出会いがなければ、

生活できずにクラブや夢を手放していたかもしれませんし、

 

たとえクラブを続けていたとしても、

またギリギリの精神状態で、なんとかごまかしていたと思います。

 

スポーツは「無料・ボランティア」という人がいますが、私はそうは思いません。

お金にも時間にも、気持ちにも余裕のない状態でやるスポーツは、本当にしんどい。

 

スポーツって、もっとたくさんの人の夢を叶える、人生を豊かにする素晴らしいものだと、

本気で思うんです。

 

 

そうした想いがあるから、私は

  • バレーボールを仕事にしたい人
  • バレーボールで稼ぎたい人
  • 自分の持つスキルや経験で誰かの役に立ちたい人

の力になるために、コンサルタントとして活動しています。

 

私の失敗談や成功例が、あなたの夢の実現に貢献できれば、とてもうれしいです!^^

それでは今日はこの辺で。

 

 

あなたのお悩み、お聞かせください

もしもあなたが、集客や売上の悩みを一人で抱えていましたら、私が力になりたいと思っています。

お気軽にご相談くださいね!

↓ ↓

無料個別相談はこちらから