From 前田佳奈

 

2020年。オリンピックイヤー。コロナショック。

1年前には想像もしなかった事態になっていますね。

 

時代は変わり、私たちの生活習慣もガラリと変わりました。

外出すると、ウイルス系の映画の中にいるかのように、皆マスクをつけていて、それがスタンダードになりました。

 

さて、これから「スポーツ」はどうなっていくのでしょう?

スポーツクラブやスポーツ教室は、どのように変わっていけばいいのか、考えています。

 

スポーツは不要不急

緊急事態宣言が出され、スポーツは不要不急だったんだと気づかされました。

スポーツは私にとって人生そのものだったので、とても寂しい気持ちになりましたね~

 

不要不急って何なんだ?思い、調べてみると、「どうしても必要というわけでもなく、急いでする必要もないこと」とありました。

 

まぁ・・・そう言われればそうなのか。

でも、スポーツしてる人は元気で健康だし、幼い頃からスポーツしてきて多くのことを学んで、身につけて、出会って。それが今の私を支えている・・・

 

だけど不要不急なんですね。受け止めるまでに少し時間がかかりました。

 

スポーツの目的が変わる?

スポーツの語源は、ラテン語のdeportare(デポルターレ)。

日々の生活から離れ、気晴らしをする・休養する・楽しむ・遊ぶなどの意味があることはご存じだと思います。

 

日本では「学校体育」「部活動」の歴史がある為、「心と体を強くする」「勝利至上主義」のイメージが強いですね。

 

ですが今回の新型コロナウイルスで、東京オリンピックをはじめ、多くのスポーツ大会が延期や中止となりました。

強くなるために、そして勝つために、一生懸命に努力してきたことが報われない・・・

皆それぞれに、なんとも言えない想いをしたと思います。(当てはまる言葉が見つかりません!)

 

大会どころか、日々の練習すらできませんでしたね。

今もなお体育施設が使えない地域もありますし、「明日から使えない」という状況がまたやってくるかもしれません。

 

無観客試合というものまで、身近なものになりました。

子供の成長を観ることも、応援しているチームや選手に会場でエールを送ることもできない・・・

 

もしかすると、スポーツの目的も変わるかも、いや、変えなきゃいけないのかもしれませんね!

 

今こそ、クラブのコンセプトを伝えましょう!

私は、スポーツの目的は人それぞれに違っていいと思っています。

 

  • 気晴らし・リフレッシュ
  • ストレス解消
  • 健康維持
  • 娯楽(遊ぶ・楽しむ)
  • 体を鍛える
  • 心を鍛える
  • 仲間づくり
  • コミュニケーション
  • 子供の教育
  • 勝ち負け
  • 技術を極める
  • お金を稼ぐ
  • スポーツ観戦・応援
  • 社会貢献
  • 感動する・与える
  • etc…

 

まだまだありますよね!

 

コロナ時代に突入した今、スポーツの目的は変わります。

あなたのクラブ・教室に通うお子さんの目的、通わせる親の目的も、すでに変わっているかもしれません。

 

だからこそ、あなたのクラブ・教室は、どんな目的(コンセプト)で活動しているのか?

ここをしっかりと伝えていきましょう。

 

これを機に、変えてもいいと思います!

 

 

半年後どうなるか?

1年後どうなっているのか?

5年後どうなっているのか?

 

そんなことは誰にもわかりません。

今できることに全力を注ぎ、大好きなスポーツを未来に繋げていきましょう!

 

 

それでは!